BLOGショップブログ
-
女子会ライド
女子会ライドを開催いたしました! 今回の女子会ライドは、全員がTHE BASEのライドイベントに初参加。集合し...
-
ALE RIDE
1/29(日)、日本人初のツール・ド・フランス出場者で元プロロードレーサーの今中大介さんをお招き...
-
-charimeshi- 湖とカレーとコーヒーと私
-charimeshi- 湖とカレーとコーヒーと私 開催いたしました! 今回のcharimeshiは津久井湖・...
-
峠道-とうげどう- 「風張峠(檜原側)」
峠道-とうげどう- 「風張峠(檜原側)」開催いたしました! 2023年初回の峠道は風張峠(檜原側)⛰ 難易度を...
-
インプレッション GIANT 人気のロードバイクTCR シリーズ 2モデルをスタッフインプレ
1997年、それまでの常識であったホリゾンタル型のフレームとは一線を画した斜めのトップチューブを持つコンパクト...
-
高幡不動尊への初詣ライド
高幡不動尊への初詣ライド⛩ 開催いたしました! 去年に引き続き、THE BASEライドの走り初めは高幡不動尊へ...
-
イザドアで決める ウィンターライドの一工夫アイテム
年が明けて気温もグッと低くなってきました。 お正月太りの解消にとライドに出かけようとしても、どうしても寒さに負...
-
【冬期講習2022】道志みち〜山伏峠 -ほうとうを美味しく食べる方法-
【冬期講習2022】道志みち〜山伏峠 -ほうとうを美味しく食べる方法- 開催しました🍲!! 過去2回山中湖へ行...
-
THE BASE SHELF 本棚の一冊 「絵で見る乗り物の歴史100 PLANES, TRAINS and AUTOMOBILES マイク・レマンスキー絵/クリス・オックスレード著」
THE BASEの本棚からスタッフのお気に入りを紹介する「THE BASE SHELF 本棚の一冊」。 今回は...
-
がっつり登って、ほっこりランチタイムの牧馬峠
走行距離:67.9km 獲得標高:1238m 標高430mの牧馬峠を越えて農園レストランの「百笑の台所」で参鶏...
-
関東屈指のヒルクライムルート 裏ヤビツ90km
走行距離:89.9km 獲得標高:1638m 宮ケ瀬湖をかすめて、標高761mのヤビツ峠へ。 深い緑の中を走る...
-
気持ちよく流せる 尾根幹線〜連光寺〜いろは坂
走行距離:35.5km 獲得標高:467m 多摩の丘陵地帯を走るカフェ&ランチルート。 天気が良い休日のデイタ...
-
獲得標高1000m! TAKAO COFFEEで休憩する大垂水カフェライドルート
走行距離:55.8km 獲得標高:1067m THE BASEをスタートして高尾を経由、大垂水峠から津久井湖を...
-
THE BASE 朝練定番 朝、和田峠に行く「あさわだ」
走行距離:58.7km 獲得標高:991m THE BASEの朝練メニュー「あさわだ」。ハイキングで有名な陣馬...
-
宮ケ瀬湖のカフェ・オギッソでサンドイッチとスイーツを食べに行くルート
走行距離:52.2km 獲得標高:822m 丹沢の水瓶、宮ケ瀬湖。気軽に緑と湖の景色を楽しめるカフェライドコー...
-
インプレッション MERIDA 話題の最新ロードバイク 3モデルをスタッフインプレ
2022年6月に広島中央森林公園で行われた全日本選手権自転車競技大会ロードレースでバーレーン・ヴィクトリアス所...