BLOGショップブログ
-
Ultegra 12s Di2 搭載 Bianchi ARIA ビアンキ アリア
Bianchi らしからぬカラーリングをまとったBianchi。 見る角度によって違う色に見えるマジョーラカラ...
-
Peloton de Paris この冬はファッショナブルに着こなす!
この秋から取り扱いを開始したアパレルブランド「Peloton de Paris(プロトンドパリ)」。 自転車大...
-
唐見実世子の尾根幹ロードレースダイアリー「幕張クロス」編
皆さんこんにちは。THE BASEスタッフの唐見実世子です。 私がサポートしているチーム「MiNERVA-as...
-
THE BASE 南大沢店 から「3つのクリスマスプレゼント」をご用意しました!
11月中旬になり、急に初冬らしくなってきましたね。 街中ではクリスマスツリーを見る機会が増えてきましたが、TH...
-
ウィンターライドの強い味方 ELITE NANO FLY 0-100 サーモボトル
気温の低下と共に、冷え切ったボトルから水分補給をする頻度も少なくなりがちな今日この頃。 発汗の量は夏に比べたら...
-
子供たちへのクリスマスプレゼントはこれでキマリ☆ MARIN のドンキージュニア
もうすぐクリスマス。 山沿いを中心に雪の降る日もチラホラしてきて、クリスマスに向けて街中も彩りあっという間に師...
-
MADE IN JAPAN 三ヶ島ペタルの工場見学に行ってきました
今回は先日行われた「三ヶ島ペタルの工場見学」の様子をお届けします。 本来はライドイベントも行う予定でしたが当日...
-
街に溶け込むデザインが人気のイザドア秋冬アパレル
Isadoreの秋冬新商品が続々と入荷しております。 今回はそのうちの幾つかをご紹介いたします。 ※その他ウェ...
-
丹沢大山国定公園 早戸川プチヒルクライム ・・ます親子丼を求めて・・
走行距離:約57km 獲得標高:約930m 丹沢山塊蛭ヶ岳から流れ出る清流「早戸川」。 野趣溢れるロケーション...
-
THE BASE SHELF 本棚の一冊 「コーヒーは楽しい! セバスチャン・ラシヌー/チュング-レング トラン著」
THE BASEの本棚からスタッフのお気に入りを紹介する「THE BASE SHELF 本棚の一冊」。 今回は...
-
自転車で伊豆大島一周⁈だけじゃない!全部入りサイクリングツアー開催しました!
10/6(金)~8(日)に THE BASE presents 伊豆大島 モニターツアーを開催しました。 伊豆...
-
唐見実世子の尾根幹ロードレースダイアリー JBCF第1回信州・ながわまちタイムトライアル
こんにちは、THE BASEスタッフの唐見実世子です。 2回目の今回はJBCF第1回信州・ながわまちタイムトラ...
-
CADEX-カデックス-50ULTRA & 36 プレミアムなカーボンホイールをインプレッション
「CADEXってどうなの?」 これは最近お客様や知り合いから良く聞かれる質問の一つ。 サイクリストが変えたいパ...
-
日本最大級のグランフォンドイベント「ツール・ド・のと 400」参戦記
今年で35回目を迎える「ツール・ド・のと400」。 そんな伝統ある「ツール・ド・のと400」の魅力に迫るべく ...
-
秋はORUCASEのフロントバッグを付けて出かけよう
酷暑もひと段落して、待ちに待った秋の行楽シーズン。 峠や海岸線、島一周などロードバイクで出かけるのに最適な季節...
-
-charimeshi-湘南で感じるバンクーバーの風 開催しました。
-charimeshi-(チャリメシ)はその名の通りTHE BASEにおけるグルメライドの事。 回数を重ねるご...