営業時間 月~金:12:00~20:00 土日祝:10:00~20:00

玄関に置いておきたい おすすめのフロアポンプ -Panaracer、LEZYNE、TOPEAK-

スポーツバイクの空気圧チェック

普段からスポーツバイクでサイクリングや通勤通学されている皆さん、空気はどのくらいの頻度で入れていますか?

毎回入れている方もいらっしゃれば、1~2週間かそれ以上に一度の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

適正空気圧で自転車に乗る事でトラブル回避はもちろん、グリップや転がり抵抗に影響する事で快適な乗車に繋がってきます。

サイクリングに行く前に毎回空気圧をチェックする事は、実は非常に重要な事です。

適正空気圧はタイヤの種類、太さ、乗り手の体重を含む積載重量、天候などで変わってきます。

タイヤサイドに記載されている適正空気圧の範囲内で、自分に合った空気圧を試してみる事をお勧めします。

 

今回はスポーツバイクの空気圧管理の必須アイテム「フロアポンプ」。フロアポンプが無いと起こるトラブルからおすすめのフロアポンプまでをご紹介します。

 

・パンクが起きる主な原因

・スポーツバイクのバルブ

・おすすめフロアポンプ

 

パンクが起きる主な原因

パンクトラブルで当店をご利用されるお客様の多くは空気を入れる作業を怠ってしまい、空気圧が適正でなかった事が原因だと考えられます。

また低い空気圧で自転車に乗る事で、車体を傷めてしまう可能性もあります。

通勤通学でスポーツバイクをご利用になられる際、朝のひと手間は億劫になりがちなのですが、トラブルにあってしまい遅刻してしまったり、パンク修理に手間がかかってしまうよりは常に適正空気圧内に収まるようにチェックする事で結果的に経済的であり無駄な労力をかけなくてすみます。

愛車に空気を入れる際、タイヤがすり減っていないか、小石やガラス片などの異物が刺さっていないかなどタイヤの状態をチェックしておくことも重要な作業の一つになります。

 

スポーツバイクのバルブ

スポーツバイクにはタイヤ空気圧が高圧である事、高速走行に支障をきたしにくくするため軽量なバルブであった方が良い事などから、仏式と呼ばれるバルブが使用されています。

一方シティサイクルやキッズサイクルには英式バルブが多く使用されています。

スポーツバイクを所有されている方でしたら、お手持ちの空気入れが仏式対応で尚且つ高圧に耐えられる仕様でなければ、買い替えの必要があります。

もしお手持ちのフロアポンプが古くなってゲージに表示される数字があまり当てにならない、ゲージ付きのフロアポンプをお持ちでない方は仏式バルブ用のフロアポンプはスポーツバイクに乗る際、必須アイテムとなります。

是非ご自宅の玄関に仏式バルブ用で高圧対応の空気圧計付きフロアポンプを準備するようにしてください。

 

 

おすすめフロアポンプ

Panaracer  BFP-02AGEZ2

空気圧ゲージが本体上部に取り付けられており、空気を入れながらでも見やすくなっています。

空気圧の調整をする際に使うエアリリースボタンが便利です。

ヘッド部分は英式と仏式両方対応のモデルになっておりますので、これ一本でお手持ちのシティサイクルとスポーツバイク両方に対応できます。

価格:¥5,800(税抜)、¥6,380(税込)

 

LEZYN SPORTS  FLOOR DRIVE 3.5

見やすい空気圧ゲージと安定した丁度良い重量と安定感が魅力。

レザインならではの、見た目が美しく、室内に置いていても違和感がないデザイン。

大型の空気圧ゲージ

ヘッド部分がレバータイプではなく、ねじ込むタイプ。空気を入れる際にバルブコアが曲がってしまうトラブルも避けられます。

 

価格:¥6,800(税抜)、¥7,480(税込)

 

TOPEAK トランスフォーマー アーバン EX

バイクスタンド機能も兼ね備えた二台一役フロアポンプ。最大荷重30kg。

これなら、バイクをスタンドに立てたまま空気を入れられるので、安定感抜群です。

価格:¥9,500(税抜)、¥10,450(税込)

 

新生活応援キャンペーン 4月21日まで開催!

THE BASE 南大沢店では、4月21日まで春の新生活応援キャンペーンを実施中です。

期間中、自転車をお買い求めの際、同時にご購入いただくパーツ&アクセサリーが10%オフ。

自転車ご購入の際のフロアポンプももちろん対象商品となります。