『SUMMER SALE 2025』開催中!DE ROSA 838

走る楽しさにフォーカスした「ちょうどいい」カーボンロードバイク DE ROSA 838
イタリアの老舗ブランド「DE ROSA」。
DE ROSAといえば高級・憧れのバイクブランドというようなイメージを持っている方が多いと思います。
ズバリ「いつかは乗ってみたいけど、ちょっと高価なんだよなぁ。」なブランドではないでしょうか?
今回ご紹介するDE ROSA「838」は是非そんなイメージを持っている方に見ていただきたい1台です。
目指したのは、気負わずに乗れるけど満足感がしっかりあるバイク
838はDE ROSAのラインナップの中でミドルグレードにあたるモデルです。※DE ROSAには838より廉価のモデルが無いため、この838をエントリーグレードと謳っているケースも目にしますが、性能からしてエントリーに収まるバイクとは思えません。
この838はレースバイクに求められる「高剛性」や「反応性の高さ」などがほどよく緩和されたフレームです。と言っても単に低グレード化したというようなことではなく、良い塩梅にコントロールされているという表現の方が正しいと言えるでしょう。
レースバイクにありがちな「硬さ」や「シビアさ」は時に乗り手を選びます。レースでは速さを求めるための剛性の高さというのは、ロングライドやカフェライドを楽しむサイクリストにとっては過剛性と言えるでしょう。つまりその硬さが疲労に繋がってしまうということもあるということです。
838は通勤からロングライドまで、
開発コンセプトも、「
このような特徴から、「ロングライド派」や「
付け加えると、実はこの838、レース志向が全くNGというわけでもなく、フレーム重量は約900gと軽量に仕上がっており、
実際に乗ってみて感じるのは「想像より良く登る」ということです。リア三角の適度な反応性の高さや車体全体の重心バランスの良さが、それを実現させているのだと思いますが、見た目のオーソドックスさから「予想していた走り」を上回ってくるのは嬉しいポイントです。
シンプルで洗練された見た目、ちゃんとDE ROSAらしい
838のフレーム素材はカーボンモノコック。
見た目もかなりスタイリッシュ。
ホイールやタイヤはややエントリー寄りの構成ですが、
こんな人におすすめ
- 初めてのカーボンロードが欲しい、でも妥協はしたくない
- ロングライドやヒルクライムをメインに楽しみたい
- デローザの世界観に憧れている
そんなあなたに、
DE ROSAの情熱と美学を感じる1台
一見すると、838は「地味」や「普通」に見えるかもしれません。
プロユースのフラッグシップじゃない。でもだからこそ、
当店通常価格 ¥638,000(税込) → SUMMER SALE価格 ¥398,000(税込)
【八王子のスポーツバイク専門店】THE BASE 南大沢店では、8/31まで『2025 SUMMER SALE』開催中。
SALE対象商品はこちらからもご確認いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。